課題名: 生活習慣因子・生体指標と生物学的年齢加速の関連:J-MICC Study佐賀地区前向きコーホート研究

日本多施設共同コーホート研究(J-MICC Study)-佐賀地区-に参加いただいた方へ

 

 当施設では、下記の研究を実施しています。この研究は、佐賀大学医学部倫理委員会において、ヘルシンキ宣言の趣旨に添い、人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針等を遵守し、医の倫理に基づいて実施されることが審査され認められた研究です。

 今回の研究は、対象となる方一人ずつから直接同意を得て行う研究ではなく、研究内容の情報を公開し、研究対象者となることを拒否できる機会を与えることが求められているものです。もし、この研究に関するお問い合わせなどありましたら、以下の「問い合わせ先」までご連絡ください。

 

******************************************************************************

課題名

生活習慣因子・生体指標と生物学的年齢加速の関連:J-MICC Study佐賀地区前向きコーホート研究

******************************************************************************

研究機関名及び研究機関の長(試料・情報の管理責任者)

佐賀大学医学部・医学部長・副島英伸

******************************************************************************

研究代表者・研究責任者

佐賀大学医学部社会医学講座予防医学分野・教授・原めぐみ

******************************************************************************

試料・情報の利用目的及び利用方法

〔利用目的〕生活習慣や体の状態と、遺伝子の変化からわかる「体の老化の速さ」との関連を調べ、老化を遅らせるための要因を見つけることを目的としています。これにより、病気を防ぎ、より長く健康でいられる社会の実現に貢献します。

 

〔対象となる方〕2005年6月以降、日本多施設共同コーホート研究(J-MICC Study)-佐賀地区-に参加いただいた方の中で、研究実施期間内に改めて倫理審査を受けたJ-MICC Study以外の他研究に、符号化したデータ、血液、尿、DNAなどの試料が提供されることに文書による同意をした方。

 

〔研究期間〕研究実施承認日 ~ 2030年9月30日

 

〔利用方法〕2005年から2012年にかけて集めた生活習慣や体の状態に関する情報と、DNAのメチル化という、老化の速さを知る手がかりとなるデータを詳しく分析します。この分析を通じて、日本人に適した「体の老化の速さを測る新しい方法」を開発します。さらに、この新しい方法と既存の方法を比較し、病気や死亡との関連を調べることで、健康を保つために重要な生活習慣や体の特徴(危険因子や防御因子)を明らかにしていきます。これらの結果は、人々が自身の健康状態をより深く理解し、病気を防ぐための具体的な行動につなげるための重要な情報となります。

研究計画についての問い合わせは下記「問い合わせ先」に御連絡ください。

******************************************************************************

利用又は提供する試料・情報の項目

試料:DNA試料

情報:J-MICC Studyに既に蓄積された臨床情報

******************************************************************************

試料・情報の提供を行う機関の名称及びその長の氏名

EpiMetrix株式会社・Co-Founder/Co-CEO・香山誠

******************************************************************************

提供する試料・情報の取得の方法

J-MICC Studyにおいて既に取得、蓄積された試料・情報

******************************************************************************

提供する試料・情報を用いる研究に係る研究機関名・研究責任者名

EpiMetrix株式会社・執行役員・八谷剛史

******************************************************************************

利用する者の範囲 

上記共同研究機関及び測定委託先(株式会社理研ジェネシス:東京都品川区大崎1丁目2番2号アートヴィレッジ大崎セントラルタワー8階)

******************************************************************************

試料・情報の利用又は提供を希望しない場合

本研究への試料・情報の利用又は提供を希望しない方は、2025年10月31日までに下記問い合わせ先まで申し出てください。ただし、希望を表明いただいた時点で、既に解析結果が発表されていたり、提供者に結び付けることのできない形で符号化された後であったりする場合、情報の利用や提供を中止することはできません。

******************************************************************************

問い合わせ先

研究代表者 原めぐみ

佐賀大学医学部社会医学講座予防医学分野

住所:〒849-8501 佐賀市鍋島5-1-1 

担当:原めぐみ

電話:0952-34-2289(平日9:00~17:00) 

FAX:0952-34-2065 

 

ダウンロード
本研究に試料・情報の利用を希望されない方へ
共同研究への試料および情報使用の拒否請求書.pdf
拒否請求書_生活習慣因子・生体指標と生物学的年齢加速の関連.pdf
PDFファイル 89.0 KB