受賞

<2023

  • 客員研究員. 古川拓馬. 第23回日本糖尿病インフォマティクス学会年次学術集会 Young Investigator Award 学術集会若手奨励賞. 四肢切断症例における再切断および死亡リスクに対する糖尿病の関連:レセプトデータ分析による検証.

 

<2022>

  • 教授. 田中恵太郎. 日本疫学会功労賞

 

<2021>

  • 博士課程. Takuma Furukawa. 22th IEA World Congress of Epidemiology Travel Award. Interaction between physical activity and nutritional intake on HbA1c in Japanese general population.

 

<2016年>

  • 博士課程. 荒木薫. 第69回九州小児科学会 優秀演題賞. 症例対照研究によるロタウイルスワクチンの有効性評価.

 

<2015年>

  • 講師. 原めぐみ. 高橋奨励賞(日本ワクチン学会). 地域在住高齢者および施設入所高齢者におけるインフルエンザワクチンの有効性評価.
  • 助教. 島ノ江千里. 第22回日本行動医学会学術総会 優秀演題賞. 5年間の自覚ストレスとDNA損傷マーカー(8OHdG)との関連;JMICC study SAGA.

 

<2014年>

  • 講師. 原めぐみ. 第24回日本疫学会学術総会. Best Reviewer賞
  • 講師. 原めぐみ. 第7回 資生堂 女性研究者サイエンスグラント賞. 遺伝子修復酵素のDNAのメチル化に関連する生活習慣の究明による遺伝子修復機能の向上に着目した効果的なアンチエイジング方法の開発.